原子力国民会議 茨城支部設立記念講演会
2019年5月14日(火)
- テーマ:
 - いまこそ、発祥の地茨城から、原子力の再興を!
 - 日程:
 - 2019年6月2日(日)
 - 時間:
 - 13:30~15:30
 - 概要:
 13:00 受付開始
13:30 主催者挨拶(茨城支部代表、国民会議代表理事)
来賓祝辞 事業計画の概要
14:30 基調講演
地球、日本、茨城のためのエネルギー戦略(仮題)
-未来のための原子力-
講師:東京大学教授 岡本孝司氏- 場所(会場):
 - (株)千代田テクノル コンベンションセンター
 - 住所:
 - 茨城県東茨城郡大洗町大貫町3522
 - 参加費:
 - 無料
 - 主催:
 - 原子力国民会議、原子力国民会議茨城支部
 - 後援:
 大洗町商工会、検査開発㈱、原子力エンジニアリング㈱、㈱田口工務店、㈱タヤマ、㈱千代田テクノル、㈱TEC、㈲YASUCORPORATION
原子力国民会議では茨城支部を開設することになりました。支部代表として前茨城県会議員の田山東湖氏に就任頂き、また活動の拠点として、事務局を茨城県東茨城郡大洗町に設置し、原子力正常化の実現に向けた活動を展開して参ります。
この度、支部設立を記念致しまして講演会を開催致します。入場無料、事前申込不要となっておりますので、皆様ご都合のつく方は是非会場まで足をお運び頂きたくお願い申し上げます。
この記事の閲覧数:912







